今週のフォーチュンレター【2022年3月:第1週】

下のA・B・Cの中からお好きなアルファベッドを選んで、今週のあなたを癒やすメッセージをお届けします。週末の夜のひとときに、お楽しみくださいませ。

f:id:kawaii_shikasan:20220130193511p:plain

 

 

Aさん

コミュニケーションは「伝えるタイミング」にこだわりたい時。
内容に関係なく、タイミング次第で相手にとっては嬉しい便りなります。

カップの2 逆位置:
相手に気持ちを伝えることが、今週のテーマに。良い・悪いはないのですが、伝えるときは相手の様子を観察して「今だ!」と思う瞬間を逃さずにいると吉。

相手がほしいと思った情報を提供できたり、言って欲しい言葉が聞けて喜んだり、そういったスムーズなリアクションを得られるのは、内容よりもタイミングと相手をよく観察しておくテクニックになりそうです。

●ワンドの2 逆位置:
今回「テクニック」が重きをおくのは、W2が出ているからです。ワンドは熱量なのですが、熱量をそのまま思い立ったタイミングで投げてしまうと、相手もびっくりしちゃいます。その匙加減、微調節が上手くいくと、話が発展していきます。

今回2枚とも2の数字なので、バランスが大事になってくるかも。
カップの「気持ち」とワンドの「情熱・勢い」。この二つが象徴するエネルギッシュさを、相手の負担にならないような形にできると理想的です。

Aさん自身が、今週結構充実した気力でいられるからこそ、相手への配慮がテーマになってくるんじゃないかなと思います。

 

Bさん

ひらめきと情熱がテーマの一週間に。
楽しんだものがちです。
理屈や戦略がスムーズに出て来やすいでしょう。ひらめきの斬新さに、周りがちょっとびっくりするかも。

●吊るされた男 逆位置:
今週は頭が冴えています。いいですね。吊るされた男の逆位置なので、比較的動く気になれば動けるんじゃないかと思います。

「その気になる」という意味ではWペイジが一緒に出ているので、申し込んだり連絡したり、企画を提出したり投稿したり、っていうアクションは、今週中にすることになると思います。

●ワンドのペイジ:
純粋で真っ直ぐな印象のカードです。推し進めていく勢いのある今週は、やりたいと思ったことは進めちゃったほうが、後々スムーズだと思います。待ちの姿勢って感じではないです。

もちろん、心の準備ができてから「よし行くぞ!」って、
出発すると思うんですが、その「心の準備」が今週は整うよってカードは言っています。

楽しみな一週間ですね。3月が始まるので、春のことも視野に入れつつ。きっと未来や今年やりたいことなんかも、色々考えているタイミングなんじゃないでしょうか。


考えてきたことを、いよいよ実行する、始めることになりそうですね。春のふわふわした気温が不安をさそう、みたいな儚い印象の真逆を行くので、楽しいときだと思います。

 

Cさん

「新しさ」がテーマに。
自分の中で心のバランスを取りながら、
明るい方へ歩を進めていくと良いときです。自分の心を使って、どこまで新しさを取り入れるかを調節するとGood!


●死神:
右が未来、左が過去、ってよく図像(ずぞう)学や映像の世界ではいったりするんですが、死神のカードって右を向いています。だから未来に目を向けるっていうことは、一つテーマになるんじゃないかと思います。


「未来のための新しさ」。必ずしも、思い切りや大胆さは必要ないんじゃないかなって思うのですが、自分が新しいことに目を向けやすい環境を整えていくと良さそうです。

●ソードの3 逆位置:
綺麗サッパリ新しいことを始める、ともなりにくかったら、もちろん自分のペースで「いやいやまだ続けていくんだ!こだわるんだ!」って進めていくのも、今回は悪くなさそうです。

その場合は、なにか新しいものを一つ加えていくと、心のなかでの停滞感や、痛み・悲しみを中和してくれるようになります。「新しいメンバーが入って新鮮な雰囲気になる」ってイメージです。

今回は「新しさ」と「バランス」を冒頭で話しましたが、どこまで刷新するか、変えてしまうか、っていう尺度は自分の都合でいいと思うんです。極端にリセットするのは、気持ちのバランスが取れなくなるし、現状維持に留まるのは、変化の無さに焦りが募りやすくなる。

この苦しみみたいなのがS3の逆位置の示すところだと思うので、自分の心を「羅針盤」や「はかり」にみたてて、調節しながら、進めていくと良いときです。